こんにちは。Tinaです。現在夏のシドニーは、暑くなったり、雨が降ったりと忙しい天気ですが、夏と言えば…蚊!うざいですよね~。
この前、夢で蚊に刺されて痒い夢を見てたんですけど、本当に痒くなってきて起きると、現実で刺されてました。しかも6か所!!蚊を駆逐してやる!と思って起きて、部屋中探しましたが、見つけられなかったです。
寝ている間に刺されるとか、何か所もさしてくるとか、本当に嫌!睡眠を邪魔されるのも本当に嫌!
じゃあ、窓開けないようにすればいいやんって話なんですけどね。うちエアコンあるんですけど、使うためには追加で$100払わないといけないんですよ。毎月。えええええ!でしょ!
いやいやいや、オーストラリアって暑い国なんですよね?熱中症なっちゃうよ!?って感じですよね。
もちろん、電気代は別です。
特に暑い日は、私は氷枕使って、保冷剤を自分の周りにおいて、扇風機付けて寝てます。
いつの時代やねん!!笑
でも、うちだけの話じゃなくて、オーストラリアではこういう家多いらしいです。そもそもエアコンがついていないって家もあるそうです。やばー。
オーストラリア人の友達にみんなどうしてんの?って聞いたら、
ショッピングセンターとかに行ったら涼しいじゃん!
ですって。ん-違うんだよなー。笑
そんでもってですよ、オーストラリアの家って網戸がない家が多いんです、なんでー。
なので、窓を開けると虫の自動ドアと化すわけです。
見てください。私のかわいそうでみすぼらしい工夫。
ダイソーで買ってきた、突っ張り棒とちっさいレースカーテンで網戸の代わりのつもりです。
観葉植物たちが、カーテンがひらひらなるのをおさえてくれてます。
ここまでがんばっても蚊は入ってきます…。
なので、今回はうざい!駆逐したい!蚊の対策商品を紹介していきます。
蚊を駆逐してやる!
蚊対策の商品は、ColesやWoolworthに行けば商品がたくさん並んでいるので、簡単に購入できます。
ここらへん全部、虫対策用の商品が並んでいますね。結構豊富。
もちろん蚊以外にも、蛾やクモ、アリそして大嫌いなあいつ!ゴキブリを撃退できるものも置いてありました。
今回は、蚊に特化した商品を紹介していきますね。
まず一つ目。Aerogard Home
この商品は、蚊・ハエ・蛾の殺虫剤で、虫に直接振りかけるか、虫がいるような窓や床、棚などに振りかけておくこともできるそう。緑色の方は、もっと効果が強いのか、他の虫(アリ、クモなど)にも効果があるみたいです。
人体や植物に直接振りかけるものではないみたいなので、要注意!
二つ目。Moltein
この商品も1つ目とほぼ同様ですが、スプレー缶タイプです。1スプレーで殺虫できると書いてありますが、本当かな~?笑
人体・植物に直接振りかける用ではないので要注意!
三つ目。Automatic insect & Moltein
二つ目で紹介したスプレータイプの殺虫剤を自動で散布してくれる機械です。室内・外両方で使えるみたいです。便利だけど、ちょっと高いな~…。
四つ目。Settlers&Moltein
蚊取り線香ならぬ、蚊避けキャンドルです。笑
キャンドルって…海外ぽいな~。笑
写真の左側の小さい蚊避けキャンドルを購入し、家で使ってみました。
匂いは柑橘系っぽい感じで、蚊取り線香の煙感とか、あの匂いが苦手という人には、こっちの蚊避けキャンドルの方をおすすめします。ただ、Insect Repellent candleと書いてあって、殺虫剤ではなく、虫よけ用なので、注意!でも、実際効果があったのか、私を6か所刺した蚊は出てこなくて、その後は刺されなかったです。
今まで紹介したのは、殺虫剤系や、蚊よけキャンドルでしたが、下の写真に載せているのは虫よけスプレーで、体に振るタイプのものです。大人用から子供用、スプレータイプから、塗るタイプまで種類豊富です。
私は、彼におすすめされ、このタイプのものを購入しました。
このタイプは、Naturals 100% plant based activeと書いてあって、自然由来のものでできた虫よけのようです。私は、ロールタイプを購入しましたが、スプレータイプもありました。
体に害がなさそうで、いいね!
私個人の意見としては、塗ってみた感じは、すーすーして、日本の虫よけスプレーよりも、匂いが強く感じました。なにかのハーブ系の匂いがする気がします。効果持続時間は6時間と書いてあります。
寝てる間は守ってくれそうですね。
蚊対策の商品の紹介は以上です。
せっかくオーストラリアの夏を経験できるのであれば、蚊に邪魔されずに、シドニーの海や自然を堪能していきたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。参考になれば嬉しいです。
今回紹介した商品は容量、用法、使用用途など、説明文章を守って自己責任のもとご使用ください。
直接人体にかけることを想定していない商品もあります。特に小児には気をつけてください。
子供の手の届かないところで保管するようにしてください。